Zaif評判・口コミ

投稿者プロフィール
仮想通貨歴7ヶ月
31歳 女性 自営業
投資額
35万円
取引開始時期
2017年10月
利用取引所
Zaif/GMO/coincheck/bitbank
保有通貨
イーサリアム/リップル/ネム/モナコイン
Zaifの評価
総合評価
使いやすさ
セキュリティ
手数料
サポート
機能・ツール

※この投稿は2018年5月に募集しました。

ネットで情報収集して十分に考慮した結果ザイフに

私がザイフを利用することに決めたのは、そのセキュリティ体制の良さからです。

ネット上の情報を隅から隅まで読み、国内の取引所の中では、ザイフが最もセキュリティ体制が万全だと判断しました。

ザイフは、流動性の無いコインについてはオフライン保管しており、その保管庫を開けるにはマルチシグが必要になるコールド管理をしています。
また、ユーザー情報やバックアップデータについても、マルチシグを鍵にして管理しているようです。

セキュリティ以外にも、短期トレードした場合の取引手数料がかかりません。むしろ、コインによってはマイナス手数料になることも、決め手になりました。

取引所の資金管理は、保証体制にも関わってくることが、コインチェック騒動時に話題になっていました。ザイフはコインチェック同様、経営資金と預かり金については、分離して管理してあるので安心できます。

また、ベンチャーキャピタルからの資金調達により、当面のセキュリティインフラ整備資金が充分にあることも、安心材料となりました。

これらを総合して、ザイフの利用を決めました。

スキャルピング取引において有利なザイフ

私は、ネムを購入した2017年の10月から2018年の3月初旬までは、基本姿勢として「動きを静観し、途中途中で元値分を引いていく」やり方をしていました。

しかし、1月下旬からの暴落が止まらないことに気づき「このまま静観していても、仮想通貨の価値が上がるのには何年もかかるだろう」という予測から、現在は短期トレード(主にスキャルピング)で利益を得るようになりました。

私のように、スキャルピングなどのド短期のトレードを行う場合には、取引所の取引スピードがかなり重要になります。ザイフは、注文を出したらすぐに通ることが多いので、短期トレードに適しています。

しかし、変動が大きい時には、サーバーに負担がかかっているようで、注文が通らないことが多々あります。

調べると、他の取引所も同様に、注文が通らないことがあるようなので、これは仮想通貨取引所業界全体で努力してほしい点だと思っています。

現状どの仮想通貨取引所においても完璧とは言い難い

仮想通貨投資は、盛り上がり出したばかりで、取引所もだんだんと増えてきている段階です。

ザイフは多少の問題点を抱えながらも、他の取引所と比べるとうまく機能しており、信頼できる取引所だと感じています。

しかしながら、コインチェック騒動など、数々の事件から学んだことがあります。それは、オンライン上の投資、特に仮想通貨投資には、セキュリティの安全問題は常に付きまとうことです。

どんなにセキュリティが強化されても、風邪ウイルスと同様に、それを破る新たなものは出てきます。そこを意識した上で、どの取引所も完璧に安全だとは言い難いと感じています。言い換えれば、消費者側の心持ち次第で、どの取引所もより良く使うことができると思います。

以上の点から、注意を払いつつ、これからもザイフを使い続けようと思っています。

ザイフは多くのアルトコインを取扱う数少ない取引所

ザイフの良い点は、セキュリティ体制の良さや資金源の明示等だと思います。

加えて、私のような、スキャルピングを中心としたド短期トレーダーにとっては、取引所手数料がかからない点が魅力です。また、取引にかかる時間も、暴騰・暴落時以外はスムーズです。

他にも、ザイフは数少ないモナコインの取引所です。モナコインは国産の仮想通貨であり、そのファンの多さからも、所有することに面白さがあります。また、複数のトークンを取扱っていて、他では買えないコインが数多くあります。

ビットコイン以外にも、数豊富なアルトコインの銘柄を揃えていることは、ザイフの一番の魅力だと思っています。

私は、最初に登録した取引所がZaifだったので、他の取引所を使い始めた時は、取り扱いコインの少なさにびっくりした程でした。

サーバーの弱さはザイフだけでなく業界全体の問題

仮想通貨業界全体に言えることですが、暴騰・暴落時の取引人数の多さからサーバーに負担がかかり、注文が通らないことが多々あります。

おそらく、日本のトレーダーが急増していることも一因だと思われます。

コインチェック騒動時にはっきりと見えてきましたが、プログラマーなどの専門家の人材不足がかなり深刻だと感じました。

それ以外にも、国内での資金繰りの難しさなども、サーバー負担を緩和できない要因になっているのでは、と推測しています。

これは、Zaifが深刻な問題を抱えているというよりも、業界全体の問題だと感じており、是非とも改善してほしいところです。

Twitterでフォローしよう